銀座名刺ロゴ
     
 
QRコード(二次元コード)について
 
 

QRコードで連絡されやすくなる・・・
相手が電話やメールで連絡しようとする際に、手間を大幅に減らしてあげることができます

   
  QRコード。2004年くらいからポスターやカタログ等で目にするようになりましたね。
NTTドコモ au/Vodafone


実際、インターネットコム株式会社の調査(10代~60代の300人。2004年5月)によると、QRコードとは何かを「よく知っている」と答えた人は21%(19人)、「だいたい知っている」と答えた人は52%(48人)で、合わせて73%の人がQRコードについての知識を持っているそうです。
※左のQRコードはサンプルです。
   
  使い方は、上のバーコードのような四角形の図をカメラ付携帯電話で撮影すると、ディスプレイに情報が表示されます。

携帯電話に表示された電話番号の数字を選択すると、QRコードの作り方によってはそのまま電話がかけられます。メールもホームページ閲覧もカンタンにできます。

さらに、QRコードの作り方によっては、名前や電話番号などの名刺情報を電話帳に一括で登録できます。
   
  私たちのQRコードとの出会いは、2003年に某通信会社が初めてQRコードを使って大々的なイベントを行なったのですが、その際にシステムの設計・開発・運用を行なったことです。

それ以来の経験を生かして、銀座名刺が作るQRコードは以下の特徴があります。

  ・単に文字を表示するQRコードではなく、電話帳一括登録ができます。(NTTドコモ、AU、ソフトバンク全て)
・ 相手がNTTドコモをご利用の場合、URLをカンタンにブックマーク登録できます
・ 相手がAUをご利用の場合、EZナビウォーク(歩行者用ナビ)と連動できます

※QRコードは2つ作成します。1つだと電話帳一括登録機能が無効になる、もしくはQRコード読込時に他の通信会社用のタグが表示される等のスマートでない理由があるからです。
QRコードの品質も色々ありますが、これまでの自社での研究・実践から、名刺に最適&スマートなQRコードを作成します。
 
QRコードのご依頼方法
「ご注文フォーム」の「印刷面」の箇所で「③両面(裏面QRコード)」 にチェックを入れてお進みください。
とてもカンタンです!!
 
 
footer
(C)銀座名刺
bottom